なまいきわらべの勝手に感想文

しがない暇な大学生の自由気ままな読書感想文です。本の他にも趣味のことも書いてます。

2019年 我は何を望むか

f:id:namaikiwarabe:20190103161248j:plain

あけましておめでとうございます。

 

久しぶりの更新になりました。

今年最初の記事は今週のお題「2019年の抱負」を書いていきます。

 

端的に言います。

 

今年の目標

・絵を描く

・体型の維持

・プログラミングの勉強

・単位を落とさない

・お酒とうまく付き合う

 

これらを目指していきます。

 

どれくらい達成できるでしょうか...

 

とりあえず楽しく頑張っていきます。

 

 

それでは。

 

 

追記

ブログを統合したので、何か不具合等があれば報告していただけると嬉しいです。

よろしくお願いしますm(__)m

 

 

 

 

おせちに一品

こんにちは。

 

お正月が近くなってきました。

スーパーにもお正月食品が続々と陳列されていました。

 

今回は、その中の一つ

 

  八幡巻き

 

を作りました。

 

まずは

人参

 

f:id:namaikiwarabe:20181230222018j:plain

 

赤くて高いやつ

 

今回の食材達

 

f:id:namaikiwarabe:20181230222131j:plain

 

人参

ごぼう

鶏肉(もも)

 

f:id:namaikiwarabe:20181230222248j:plain

 

ゆでた

 

ごぼうをゆでるときは白くなるようにお酢を少し加えた。

 

 

適当に巻く

f:id:namaikiwarabe:20181230222450j:plain

 

焼き目をつけて調味料を加えていく

 

f:id:namaikiwarabe:20181230222600j:plain

 

みりん

白だし

醤油

ぐらいだったと思う

 

完成

 

f:id:namaikiwarabe:20181230222832j:plain

 

もうちょっと紅白感を出したかった

紅はだせたのに...

 

 

感想

鶏とごぼうと人参、煮しめもできる

煮る系はもも肉のほうが好き

 

 

補足

八幡巻きは京都の郷土料理で、ドジョウや牛肉、うなぎなども用いられるようです。

八幡巻 - Wikipedia

ごぼうは地中で力強く成長することから「延命長寿」の象徴として食べられています。

 

 

 

それでは。

クリスマスに聞こえた曲

こんにちは。

 

今日はクリスマスです。

町のあちこちでクリスマスソングが流れているのではないでしょうか。

 

 

今日はクリスマスの定番の曲や「なんか聞いたことあるなー」という曲を紹介していきたいと思います。

 

 

クリスマス・イブ 

山下達郎

 

クリスマス・イブ

クリスマス・イブ

  • provided courtesy of iTunes

 

 とても有名な曲で、聞いたことのない方はいないのではないでしょうか。

JRのCMも有名だと思います。

 

また、この曲をモチーフにした映画も作られています。


映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』特別PV

 

 

クリスマスキャロルの頃には

 稲垣潤一

 

クリスマスキャロルの頃には

クリスマスキャロルの頃には

  • provided courtesy of iTunes

 こちらも定番のクリスマスソングです。

 導入部分がジブリっぽいところも好きです。

 

また、作詞があの秋元康さんです。

秋元さん、いったい有名曲何曲書いていらっしゃるのでしょうか。

 

 

All I Want For Christmas Is You

Mariah Carey

 


Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You

 

洋曲のクリスマスソングの代表といっても過言ではないかと思います。

 

サビ前のベルの音が鳴るところが好きです。

 

まったく色あせることのない名曲です。

 

2011年にはジャスティンビーバーとコラボしたバージョンのものも出ています。

www.youtube.com

 

 

Last Christmas

 Wham!

 


Wham! - Last Christmas (Official Video)

 

 こちらも有名ですね。

同じ洋曲でも先ほどのAll I Want For Christmas Is You に比べるとゆったりとした曲です。

 

 

ジングルベル

 

 

ジングルベル

ジングルベル

  • カウントダウン・キッズ
  • チルドレン・ミュージック
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 

 

ジングル・ベル

ジングル・ベル

  • Mickey and the Gang
  • ホリデー
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

 クリスマスといえばこの曲。

町中で流れていると思います。

様々なパターンがあり、なかなか面白いです。

私は歌詞はあまり聞いたことがなかったです。

 

 

クリスマスというか冬になるとJRのスキーのCMがよく見られると思います。

多くの有名な女優の方々が出演しており、また曲もマッチしていて楽しみです。

 

私的にはSEKAI NO OWARI さんのスノーマジックファンタジーの時のCMが一番わくわくします(^^♪


SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」

 

 

今回は少しですがクリスマスソングを紹介しました。

来週には今年も終わってしまいます。

最後まで楽しく過ごしたいです。

 

夜に食べたリブ

f:id:namaikiwarabe:20181224214620j:plain

おいしかった。

 

 

それでは。

 

クリスマス料理第一弾「ミートローフ」

こんにちは。

 

前回クリスマスについての記事を書いたので、

 

 

namaikiwarabe.hatenablog.com

 

 

 

今回はクリスマスっぽい料理編第一弾

 

ミートローフ

 

さっそく開始

 

まずは切って混ぜ混ぜ

f:id:namaikiwarabe:20181223203617j:plain

 

ひき肉、玉ねぎ、にんじん、パプリカ(赤、黄)、ニンニク、片栗粉、牛乳、

等々の混合物。

 

カラフルにしたかった。

 

型に半分詰める

f:id:namaikiwarabe:20181223204013j:plain

 

半分詰めたらいんげんを敷く。解凍途中のいんげんさん、

 

一応取りやすいように下にキッチンペーパーを敷いてる。

 

残りを上に詰める

f:id:namaikiwarabe:20181223204207j:plain

 

 

電子レンジのオーブン機能で220℃で30分

f:id:namaikiwarabe:20181223204515j:plain

完成

 

盛り付け

f:id:namaikiwarabe:20181223204616j:plain

 

うーん、カラフル?

いんげんはきれいに並んでる(^^♪

 

ソースはバルサミコ酢系の酸味の効いたソース。

 

 

晩御飯

f:id:namaikiwarabe:20181223204914j:plain

 

豚キムチラーメンとミートローフ

合うのかな?

 

踊る大捜査線深津絵里さんがキムチ味のカップラーメンを食べてたのがとってもおいしそうだった。

 

冬になると唐辛子系の辛いものが食べたくなる。

 

 

感想

野菜の味がしっかり感じられた。

おいしかった。

 

 

それでは。

 

 

 

クリスマスが今年もやってくる(絶望)

こんにちは。

 

 

今年もが迫ってきました。

町のきらめきも日に日にまぶしくなってきています。

 

どのお店もクリスマス色に染まりテンションが上がってくる方も多いのではないかと思われます。

メールにもAmazonからクリスマス関連のメールが届いていました。

 

しかしながら独り身の私は、

頭の中でクリスマス様がワーグナーの「ワルキューレの騎行」を響かせながらやってきています。

 

 

ワルキューレの騎行

ワルキューレの騎行

  • シティ・オブ・プラハ・フィルハーモニック・オーケストラ & クラウチ・エンド・フェスティヴァル合唱団
  • サウンドトラック
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

 ※ちなみにこの曲は運転中に聞くと事故を起こしやすいとかなんとか...

 運転中に聞くのは控えたほうがいいかもしれません。

 

 

私は生まれる前からすでに日本にクリスマス文化がありましたが、そもそもクリスマスとはどういうものなのかほとんど知りません。

 

知っていることもキリスト教関連のイベントということぐらいです。

 

ということで、今回はクリスマスについて書いていきます。

 

 

 

イエス・キリストの誕生を祝う日です。降誕祭ともいいます。

 

毎年12月25日に祝われます。

ユダヤ教ローマ帝国の暦、教会暦では日没を1日の切れ目とされています。

そのため24日の日没から朝までも教会暦上ではクリスマスとされます。

 

f:id:namaikiwarabe:20181220115940p:plain

 

簡単に言えばイエス・キリストの誕生日パーティーということでしょうか。

 

 

キリスト教圏では、主に家族と過ごします。

また、クリスマスツリーの下にプレゼントを置きます。

プレゼントを贈る気持ちである「愛」の日でもあります。

 

 

主に家族と過ごします。ここが重要です

つまりクリスマスは家族と過ごす日。

決して恋人といちゃいちゃとする日ではないのです。( `ー´)ノ

 

まあ「愛の日」でもあるわけなので恋人と過ごすのもよいのではないかと思いますが...

 

あれ?「愛」と「恋」、文字通りにいけば「愛する人」略して「愛人」に...

すみません<m(__)m>

 

参考文献:日本大百科全書

     クリスマス - Wikipedia

 

 

クリスマスといえばクリスマスツリー

f:id:namaikiwarabe:20181220121953j:plain

私はプラスチックのツリーしか飾ったことはありませんが、

海外では生木を使っているのをよく見ますよね。

 

海外の生産地では広大な土地にたくさんのモミの木を植えて栽培しています。

 

本来、林業は何十年もかけて木を育てそれを販売するのですが、

家庭用のモミの木であれば、小さいうちに販売が可能なためなかなかおいしいビジネスになっていると聞いたこともあります。

 

最近は日本でも生のモミの木を販売しているところも増えてきています。

 

去年はIKEAさんのモミの木の販売が話題になっていました。

他にもネットやホームセンターなどで発売されているところもあります。

 

海外のクリスマスツリーについて詳しく書かれている記事があったので紹介しておきます。

「完璧なクリスマスツリー」は、こうして“科学的”につくられる - ライブドアニュース

 

 

サンタクロース

f:id:namaikiwarabe:20181220125206j:plain

 

この方もクリスマスには欠かせません。

 

起源はキリスト教の教聖父二コラウス(ニコラオス)とされ、

ある時ニコラウスは、貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならなくなる家族の存在を知った。ニコラウスは真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れた。このとき暖炉には靴下が下げられていており、金貨はその靴下の中に入ったという。この金貨のおかげで家族は娘の身売りを避けられた。

サンタクロース - Wikipedia

という逸話も残されているようです。

 

 

このことから今日の

「夜に靴下の中にプレゼントを入れる」

というサンタクロースの伝承が生まれました。

 

 

フィンランドにはサンタクロース村なるものも存在し、

事前に申し込むことで、サンタクロースからの手紙を受け取ることができるようです。

※今年の申し込みはすでに終了しています。

サンタクロース村<サンタクロースからの手紙> | サンタクロース村<サンタクロースからの手紙>

 

海外のサンタクロース村のサイトです

https://santaclausvillage.info/

 

私なら海外から手紙が届くだけでもワクワクしてしまいます。(^^♪

 

 

というわけで今回はクリスマスについての記事を書きました。

読んでいただきありがとうございました。

クリスマス関連の記事はもう少し上げたいと思っています。(料理とかクリスマスソングについて)

 

 

それでは。

閲覧注意? 「秘密のレプタイルズ」

こんにちは。

 

寒い日が続きなかなかこたつから出られません。

朝はダッシュで学校に向かっています。

 

日ごろの運動不足がたたりすぐに息は切れ、太ももが痛みを訴えてきます。

そんな訴えはすぐに棄却されるほどに時間がないのです。

こたつは悪魔の道具に違いありません...

 

 

そんなことは置いといて、

 

今日は漫画を紹介します。

 

鯨川リョウ「秘密のレプタイルズ」小学館

 

秘密のレプタイルズ 1 (裏少年サンデーコミックス) [ 鯨川 リョウ ]

価格:596円
(2018/12/19 00:39時点)
感想(1件)

 

レプタイルズとは爬虫類のことです。

爬虫類...ヘビワニトカゲなんかです。

 

苦手な方もいらっしゃるかもしれません

 

苦手な方はここで引き返...さずに少しだけでも見ていっていただけると嬉しいです。

爬虫類の可愛さに気づくかもしれません。気づいてくれたらうれしいです。

 

 

主人公はサラリーマンの海原入鹿

ペットショップ店員の長良永に出会うことでだんだんと爬虫類の魅力に取りつかれていきます。

 

 

皆さんはペットショップ行かれたことはありますか?

私の実家の近所には少し大きめのペットショップがあったためよく通っていました。

 

ペットショップといえば犬や猫、金魚などが一般的だと思いますが、そこのペットショップには、トカゲやヘビなどの爬虫類、カエルやサソリ、クモまで取り扱っていました。

 

高校生の私は独断でペットを飼うことは出来ず、また、価格も高校生にすればそこそこ高いため見ているだけでしたが( 一一)

 

長良さんが勤めているのはもっと大きなペットショップで色々なペットを取り扱っています。

 

この漫画の素晴らしいところの1つは、とにかく爬虫類をはじめとしたペットに関する情報がしっかりと書かれているところです。

 

この漫画を読むだけでも色々と学ぶことができます。

 

 

ここで、作中に出てくる生き物たちを少し紹介したいと思います。

だんだんマニアックにしていくのでダメだと思ったとこで引き返して下さい<m(__)m>

 

 

初級編

カメ(リクガメ)

 

ヘルマンリクガメ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218233115j:plain

ポピュラーな種でペットショップにもよくいます。

 

インドホシガメ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218233210j:plain

模様が放射状できれいですね

 

パンケーキガメ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218233252j:plain

おいしそうな名前です

薄いからだが特徴で、甲羅が柔らかいことからパンケーキという名がついたようです。

 

 

トカゲモドキ、ゲッコー

 

ヒョウモントカゲモドキ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218234106j:plain

f:id:namaikiwarabe:20181218234351j:plain

レオパードゲッコー略してレオパなんて呼ばれたりもします。
品種がとても多く,なにより可愛いです。

 

ツギオミカドヤモリ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218234740j:plain

別名ニューカレドニアジャイアントゲッコー

名前の通り超でかいです。最大で全長42cmにもなります。

 

オウカンミカドヤモリ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218235019p:plain

目の上にあるギザギザからオウカンの名がつけられました。

目がくりくりしていてかわいいです。

 

 

まだまだ余裕でしょうか?

続いては中級編です。

 

 

中級編

カエル

 

ベルツノガエル - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218235402j:plain

でっぷりとした体型が魅力です。

色の種類も多いです。

 

クランウェルツノガエル - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181218235951j:plain

ベルツノガエルと似ていますが目の上の角状突起が長いです。

 

マルメタピオカガエル - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219000313j:plain

バジェットガエルとも呼ばれます。

目が上に向いてついているのが特徴です。

 

 

ヘビ

 

ボールニシキヘビ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219000716j:plain

ボールパイソンとも呼ばれます。

多くの品種がいます。

 

コーンスネーク - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219001023j:plain

斑点の模様からコーンの名がつきました。

 

 

ワニ

 

コビトカイマン - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219001336j:plain

小型のワニで最大でも170cmほどにしかなりません。

 

 

中級編でヘビ!

上級にはまだまだマニアックな生物が...

 

 

上級編

 

クモ

 

オオツチグモ科 - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219001741j:plain

この科にタランチュラなどが含まれます。

タランチュラなどは意外ときれいな個体もいます。

 

 

サソリ

 

ダイオウサソリ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219002050j:plain

体は大きいがサソリの中では毒性が低く、流通量も多いです。

 

 

ムカデ

 

ペルビアンジャイアントオオムカデ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219002447j:plain

本当はガラパゴスオオムカデを紹介したかったのですがいい画像がなかったため近似種のこちらの画像を代用しました。

大きさはガラパゴスオオムカデと近く40cmほどになる個体もいます。

 

 

ゴキブリ(ローチ)

 

ヨロイモグラゴキブリ - Wikipedia

f:id:namaikiwarabe:20181219003402j:plain

世界最大級のゴキブリです。

体重は最大で35g、体長は最大で80mmにもなります。

 

 

どうでしたでしょうか?

上級編は別として(-_-;)

なかなか可愛い子たちもいたのではないでしょうか。

 

 

 最近は爬虫類が好きな女性も増えているようで、どんどんとオープンな世界になっているのではないかと思います。

イベントなども多数開催され、様々な生物に触れる機会が増えてきています。

 

 

また、静岡県にはiZooという動物園があるのですが、作中にも登場し、

多くの爬虫類が飼育されています。

ぜひ行ってみたい(^^♪

www.izoo.co.jp

 

 今回は「秘密のレプタイルズ」

の紹介とともにいくらか生物を紹介しました。

 

ぜひ爬虫類たちに癒されてください。

 

 

それでは。

 

 

 

 

カレー再び

こんにちは。

 

前回もカレーについての記事を書いたのですが、

 

 

namaikiwarabe.hatenablog.com

 

 

 今回は給食のカレーを目指しているわけではないので前回のものとは異なると思います。

 

 

まずは

玉ねぎ

f:id:namaikiwarabe:20181217235836j:plain

 

続いてかぼちゃ

 

f:id:namaikiwarabe:20181217235916j:plain

 

カレーにかぼちゃ、黄色同士仲がいいかも...

 

スパイスやらなんやらを加えて

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000058j:plain

 

完成

今日のは辛めに作った

 

白いのはキャベツ

カレーにキャベツは意外と合う

 

続いてカレー粉やスパイスが混ざったものを用意して

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000319j:plain

 

そこに焼いた鶏肉をぶち込む

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000423j:plain

 

まぶしたら完成

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000523j:plain

 

タンドリーチキンのつもり

 

続いて今日の主食

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000632j:plain

 

パンの生地みたいなもの

 

伸ばして焼けば

 

f:id:namaikiwarabe:20181218000857j:plain

 

ナンっぽいもの完成

 

 

今日の全容

f:id:namaikiwarabe:20181218001029j:plain

 

なんちゃってインド定食

 

 

感想

カレーにはルーも入れたため日本のカレーになったが、日本のカレーとナンの組み合わせもなかなかにおいしかった。

辛さはちょうどよかった。私は辛いのがあまり得意ではない為、おいしく食べられるギリギリを責めることができた。

 

ナンは3枚焼いたのだが、カレーが余ってしまった。

 

タンドリーチキンの味が濃かった。隣の野菜たちと一緒に食べるとちょうどよかった。

 

ナンは初めて焼いたが、意外と簡単でおいしかった。

また食べたい。

ナンは手で食べるとおいしくなるような気がする。

手がカレーのにおいに占領されるが...

 

 

もっと本格的なカレーも作れるようになりたい。

 

 

最近見ているYou Tubeの動画にインドの日常などを配信している方がいらっしゃいます。


インドのチキンカレーの作り方

 

めちゃくちゃおいしそう

テロップも面白い

 

お勧めです。

 

 

それでは。